






|

 |
地域と環境にやさしく |

環境について考えてみませんか |
畜産業・水産業においては、特に人ありきの商売です。 畜産業は臭いや河川の汚染などの面で問題が多いと思われているため、地域の方にも配慮をおこなって商売をしないといけません。 悲しいことですが、皆さんご飯として鶏肉、豚肉、卵を食べているのに畜産業者が付近にあると煙たがられます。 |
 |
|
当社では、そのような問題を少しでも改善できるようにお手伝いをしたいと思います。
環境によくなくても「みんながやっているから自分だっていいじゃないか」と いう考えを少し見直してみませんか。
このような考えを持っていると環境を守れません。 30年後の自分を考えて見てください。 お子さんがみえるご家庭なら、30年後の日本が不安だと思います。
みんながやってても自分は違うという「信念を持つ」ことは世間からけむたがられるかも知れません。 環境を守ることができるなら、そんな我慢たやすい事だと思います。 そして地域の方との交流が深まればなおさらよい事だと思います。 環境の事を考える事によって、人間にも優しく思いやりのある人間になれると思います。 一緒に昔の暖かまりのある日本を作っていきましょう。 |

地域と環境にやさしい商品 |
悪臭を防いで地域にやさしく |
 |
工場や畜産、水産業を営んでいるとどうしても気になるのが悪臭。 地域の方やそこで働くスタッフの環境を考えて、臭いのない 環境を目指しませんか? |
排水の汚染を減らして環境にやさしく |
 |
マイクロバブルの新技術とオゾンの力で畜産・養殖の汚水を浄化。 今の浄化施設に合わせてご提案させていただきます。
マイクロバブル(超微細気泡)の効果で養殖魚も活性化!! |


|
COPYRIGHT(C)2008 有機肥料 販売|アースター株式会社 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|